Sustainability
サスティナビリティ

SDGs

私たちのアクションプラン。
誰でもできる
「地球(世界)への恩返し」

SDGs(持続可能な開発目標)とは、 ”Sustainable Development Goals”の略です。2030年までに、人類と地球にとって重要な分野での行動を促進し、持続可能でより良い世界を目指すため、すべての国や地域が共同で目指すべき国際目標を指します。

当社では、3つのアクションプランを設定しました。
私たちは、SDGsを達成し持続可能な経済社会を次世代に引き継ぐため、これらの活動をさらに推し進めます。

SDGs

当社事業を通じて、SDGsの
目標達成に貢献します。

#01

営農支援・税務支援システムなどの
システム開発と提供

  • ● 組合員の営農と生活をサポート
1 貧困をなくそう
2 飢餓をゼロに

日々の事業活動の中で、
「今できること」に着眼し
社員一人ひとりの意識改革をもとに、
SDGsの目標達成に貢献します。

#02

リサイクル製品の活用
プラ製ファイルの削減

  • ● 再生紙素材への転換
  • ● 紙ファイルの積極的な利用
  • ● フードロスへの貢献
12 つくる責任つかう責任
13 気候変動に具体的な行動
14 海の豊かさを守ろう
15 陸の豊かさも守ろう

フードロスペーパー
「Kome-kami」の活用

  • 「Kome-Kami」封筒

    【封筒】

  • 「Kome-Kami」名刺 「Kome-Kami」名刺

    【名刺】

バイオマスプラスチック
「PLASHELLシート」の活用

  • PLASHELLシート
  • PLASHELLシート

【クリアファイル】

#03

エコバッグの活用(レジ袋削減)
ペットボトルの仕分け(再利用)

  • ● 資源消費の削減・資源の有効活用
12 つくる責任つかう責任
13 気候変動に具体的な行動
14 海の豊かさを守ろう
15 陸の豊かさも守ろう