Philosophy
企業理念

MANAGEMENT POLICY

経営方針

私たちはJAグループ北海道の一員として、農業情勢・
情報システム分野を取り巻く諸情勢への変化に対応し、
情報システムおよびネットワーク基盤の更なる機能強化、
安定運用、効率的運営管理に努めるとともに、
情報資産を適切に保護する諸施策への対応も図り、
JAグループが安心して情報処理を委託できる組織、
JAグループの負託に応える事業展開に取り組みます。

経営方針 経営方針

経営ビジョン

  • 1情報システムとネットワーク基盤の
    一体的な運営による
    最適な環境の提供を目指します。
  • 2システム基盤見直しによる
    情報処理トータルコストの
    低減化を目指します。
  • 3データセンター化指向により
    組合員・JAへの情報提供の
    強化を目指します。
  • 4将来的な開発技術と通信技術の
    発展に伴う一体的な取り組みにより、
    高度なサービス提供を目指します。

BUSINESS INFORMATION

当社はJAグループ北海道100%出資のIT企業です。
北海道内の組合員やJAに対して、情報活用の面から農業経営、JA経営を支援することを目的としています。

業務の受託

01業務の受託

JAグループ北海道からの
業務処理の受託

業務の企画・コンサルタント

02業務の企画・
コンサルタント

現場の課題をIT活用で解決

情報システムの研究開発と提供

03情報システムの
研究開発と提供

新たな技術で新たな価値を創造

情報システム利用に係る指導と研修

04情報システム利用に
係る指導と研修

情報サービスの有効活用と継承

データ通信・音声通話業務および役務の提供

05データ通信・音声通話業務
および役務の提供

JAグループ北海道を安全につなぐ、
安心して使えるインフラの提供

01

業務の受託

業務の受託

JAグループ北海道からの
業務処理の受託

02

業務の企画・コンサルタント

業務の企画・
コンサルタント

現場の課題を
IT活用で解決

03

情報システムの研究開発と提供

情報システムの
研究開発と提供

新たな技術で
新たな価値を創造

04

情報システム利用に係る指導と研修

情報システム利用に
係る指導と研修

情報サービスの
有効活用と継承

05

データ通信・音声通話業務および役務の提供

データ通信・
音声通話業務
および役務の提供

JAグループ北海道を
安全につなぎ、安心して
使えるインフラの提供

コーポレートメッセージ

CORPORATE MESSAGE

「できない Don’t」を「IT技術(デジタル)」と「人の手(アナログ)」によって「できる Do it」に。

JAグループ北海道の持続的な発展のために、いままではできなかったこと(Don’t)を
IT技術の進化と創造性をもって、できる(Do it)に変えていくという強い意志と、
農業はどんなに最新技術を導入しても、最終的には「人の手」によって完結するという想いを込めています。